pip と requirements.txt

pip と requirements.txt
参考:Python, pipでrequirements.txtを使ってパッケージ一括インストール
requirements.txt
requirements.txt を作成してインストールしたいパッケージを記載する。
asgiref==3.3.1
Django==3.1.7
flake8==3.8.4
importlib-metadata==3.7.2
mccabe==0.6.1
mysqlclient==1.4.6
==や<,<=,>,>=,!=,~=などでバージョンの指定が可能。
また、Django>=2.2.2, <=3.1.7のように,で区切ることでバージョンの条件を絞る事も可能。
pip install -r
requirements.txt に記載があるパッケージを一括インストールする方法は下記の通り。
pip install -r requirements.txt
pip freeze
逆に現在の環境で、インストールしたパッケージを、requirements.txt に書き出したい場合は、下記のコマンドで作成できる。
pip freeze > requirements.txt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません