Cloud DNS を使ってみる

参考
レコードの種類
| レコード名 | 説明 |
|---|---|
| A | ドメイン名とIPアドレスを変換。正引きの問い合わせに使われる。 |
| CNAME | ドメイン名の別名設定。 |
| MX | メールサーバの指定。メールサーバに優先度を設定できる。 |
| NS | ほかのネームサーバの指定。 |
| SOA | DNSサーバの動作を決めるための基本情報 |
| PTR | IPアドレスをドメイン名に変換。逆引きの問い合わせに使われる。 |
料金
手順
1.cloud dns で検索する。
2.Cloud DNS をクリックする。

1.ゾーンを作成をクリックする。

1.公開にチェックを入れる。
2.任意のゾーン名を入力する。
3.DNS名にお名前ドットコムで取得したドメインを入力する。

1.レコードセットを追加をクリックする。

1.サブドメインを作成しない場合はそのままでOK。
2.「A」を選択する。
3.紐づける対象のドメインを入力する。
4.作成をクリックする。

1.NS レコードの値を確認する。

1.お名前.com にログインし「ネームサーバーの設定」をクリックする。

1.対象のドメインにチェックを入れる。
2.その他のタブをクリックする。
3.その他のネームサーバーを使うにチェックを入れる。
4.先ほどのNSレコードの値の4つすべてを入力する。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません