「Please submit the requested details for YouTube API Compliance Audit」とかいう知らせが来た

こんにちはhoudoukyokuchoです。

技術ブログ以外の事を書くのは初めてになりますが、一応ITがらみの事になります。

私はyoutubeAPIを使用して自動サイトを運営しています。

ほとんど放置状態のサイトではあったのですが、多少の収入にもなっていました。

そんな中突如「google」からメールが来ました。

タイトルはこれです。

「Please submit the requested details for YouTube API Compliance Audit」

 

 

 

 

 

 

 

は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぽちっと

これで日本語になりました。

難しいことはよくわかりませんが、

「俺らのAPI違反しないで使えよ、今からチェックするからな」

的なことですね。

ちなみに「link」(リンク)をクリックしても、延々と書いてあるポリシーを読まされることになります。

ここでは「YouTubeAPI Audit Form」(YouTubeAPI監査フォーム)をクリックてください。

※次の遷移画面で「日本語」を選んでも「監査フォーム」に飛べないので注意してください。

そうするとまた英語が出てきます...

「YouTubeAPI Services - Audit and Quota Extension Form」

でそのあと、いろいろ聞かれます。

名前やら住所やらは簡単ですが、ポリシーの事をひたすら聞かれます。

英語にポリシーの追い打ちです...

もちろんこれを適切に回答できないと「youtubeAPI」が使用できなくなってしまいます。

ネットで情報を探していたのですがなかなか、ヒントが見つからず仕方がないので英語で探すことに。

 

 

 

 

 

見つかりました!

How to respond to the YouTube API Compliance Audit

これがなかったらきつかったです。

正直英語とか関係なくきつかった。

あとはこのサイトの通りにポチポチ回答していけば大丈夫そうです。

唯一このサイトに記載がなかった質問が、

「Please upload a spreadsheet detailing each derived metric」

です。

よくわからないけど、「APIで取得したデータをエクセルに載せて」送信!

 

 

 

次の日早速「google」からメールが来ました。

指摘は下記の3点でした。

1.一つの画面にyoutubeプレイヤーを複数載せてはいけません

2.youtubeの埋め込みはこちらの指定した形式にしてください

3.再生ボタンのロゴはこちらの指定した形式にしてください

なるほど。

2と3に関しては、CMSの変換ツールを使っていたのですがダメだったみたいです。

それにしても1は結構厳しいですね。

youtubeAPIを使ってサイト一ページに複数動画を設置して「動画サイト」みたいなのは作れないってことですね。

 

何はともあれこの条件だけなら何とか切り抜けられそうです。

只今再審査中なので、無事に審査が通ったら再度こちらでお知らせしたいと思います。

YouTube